2010年03月16日

TROY CQB SPC556

どうもこんばんわ、兄者です

間がかなり空いてしまい猛省!
当分こんなペースで進みそうです

KAC SR-15 URXの記事でお馴染みのブローカーさんが
新しい銃を組んだので早速取材(笑)してきました

TROY CQB SPC556

TROYのM4はこのブログ初な気もします
WA M4ほどパーツの出回っていないトレポン(PTW)で
06年ショットショーに出品されていたモデル
「CQB SPC」を再現したARです

TROY CQB SPC556

トレポン用のTangoDownピストルグリップはKA製らしいです
実物がそのまま流用出来るGBBと違い
モーターが納まる関係でトレポンには厳しい部分ですが
実物TDグリップと比べても遜色ないので良い感じです

TROY CQB SPC556

06年当時の写真なのでキャッシュからこっそり拝借してきました
写真一番下側のFDE(10In)を黒くしたのが今回取材したARです

TROY CQB SPC556

Troyと言えばBUISが大人気で私も愛用していますが
各種ARパーツを幅広くリリースしているのでお馴染みなメーカーだと思います
Noveskeと同じくアパレル関係が充実しているのもポイント

09年のM7はS&WのM&P-15ベースですが
今回紹介しているこのレシーバーはSTAG ARMS製となっていますね

そもそもこの刻印はCQB SPC以外だとどうなのでしょう?
検索してもガチムチなアニキがやたら釣れるので調べるのを辞めました(爆

TROY CQB SPC556

実銃では10Inchと16Inchが用意されていた様です
コンプリートライフルとして売ってるとは思うのですが
TroyのARは中々お目に掛かれません
(前述のガチムチな画像に恐れをなした意味も含め)

今回は10Inchを再現しているのでバレル長もMRFに収まるサイズです

TROY CQB SPC556

このTroyにはNoveske KFHがMRF先端付近にオフセットされています
KX-3が定番かもしれませんが少し違う表情になりますね~

発射音もスパンッ、スパンッ!とKFHやKX-3独特の音が響きます
勿論電動なのでフルオートも安定したリズムで発射可能
トレポンのレスポンスのよさは良いですね~

TROY CQB SPC556

このトレポンにはLi-Feバッテリーを作っている所の
ニッカドヌンチャクバッテリーが搭載されているので
全季節で安定した動作を発揮できます

ニッカドでヌンチャクって有りそうで中々無いアイテムなので
ストックインを考えているトレポンユーザーには朗報だと思います

参考までに画像ではストックが1ポジション延びてますが
無理なく全ての調整を行えます
実物VltorのCR123スペースに収まる様なので
その他のストック類を使いたい場合にも流用が効きそうです


オマケ
家のノベスケさんと似たサイズなので比べてみました

TROY CQB SPC556

ノベスケさんも似た様な長さでセットアップされてますが
CQB(お座敷的な意味で)に最適なサイズだと思います

TROY CQB SPC556

短い奴にMB556も意外と似合うかも!
逆ネジなのがこれだけだったりする

そういえば最近Troyがストック、ピストルグリップ、マガジン等
アツいアイテムをリリースしてきましたね

TROY CQB SPC556

写真を見る限り質実剛健と言う感じです
謹製パーツ特盛で格好良いですね~
ストックは分厚くて普通より重そうなので重量バランス改善や
構えた時のホールド感は良さそうですよ

203用のRASもいつか出ると思いましたがTroyからか…
その内パクられそうです


「遥か彼方な次回予告」
イノカツレシーバーとPrimeとの比較です



同じカテゴリー(M4/AR)の記事画像
Daniel Defense Modular Float Rail
RRA Pistol Buffer Tube
IRON BAD-CASS 3P
QR Code Sticker w/INO M4A1
GEMTECH G5 Type Surpressor
TROY TRX Extreme type Forearm
同じカテゴリー(M4/AR)の記事
 Daniel Defense Modular Float Rail (2012-10-14 08:12)
 RRA Pistol Buffer Tube (2012-10-03 15:47)
 IRON BAD-CASS 3P (2011-06-15 23:12)
 QR Code Sticker w/INO M4A1 (2011-04-28 02:19)
 GEMTECH G5 Type Surpressor (2011-02-26 03:59)
 TROY TRX Extreme type Forearm (2010-12-18 03:15)
Posted by 兄者 at 01:27│Comments(7)M4/AR
この記事へのコメント
それは私も電動で組みました。
http://bbs8.aimix-z.com/gbbsimg/airsukez/12.jpg
グリップもKAですが、マルイ電動用のTDタイプでもKAが一番似ていると思います。
ただ、G&Pのフレームとは擦り合せ必須でしたが。
(トレポン用はどうなのかな?)

ハンドガード先端からKX3が覗くスタイルは、この2006年のTROYから始まったような気がします。
TROYコンプリートの販売はM7A1が最初で唯一で、ご存知のようにロアは自前で用意します。
2006年当時もそうですが、TROY刻印のロアはあくまでメーカーのショー用ですから、他に存在するとすれば、個人が無印からマーキングする以外にはありません。
トイ用としては何故か人気があるのですが、このTROY刻印ほど使い難いロアは無いのですが、皆さん好きですよね?(汗)
Posted by リインフォース at 2010年03月16日 18:11
Oh、デジャb(ry

リインフォースさんちにもTroyさん居るんですね
マルイの電動で凄い再現度ですね~

真ん中のCOMP用のマウントですが
何処製なんでしょ…トリジコンの純正とか?
初見ですが少しデザイン優先の様な?

Troyのロアは確かに背景を知ってると使い難い筆頭ですね
あくまでもパーツメーカー的な…
でも格好良いから全然アリですよ
格好良いARが正義です

そういえば06年当時なんてガバ弄ってましたよ(笑
エクリプスですか…カーボンクリエイションのグリップ(赤)を奢って
16歳の娘への誕生日プレゼント仕様なんてどうですか!

ほんの極一部にしか判らないネタでKimber位しか接点有りませんが(笑
Posted by 兄者兄者 at 2010年03月16日 19:05
先手を打っちゃうぜ

Troy純正のComp用マウントですか
しかもHitしたページはどう見てもry

カタログにも載ってないのは珍しいアイテムですね~…
少し使いにくそうなのが玉にキズですが


所でNoveskeのバレルについて
某店に問い合わせていただいても宜しいですか?
Posted by 兄者兄者 at 2010年03月16日 19:14
正解です!
実物のTROY Compマウントです。
これには欠点がありまして、マウントしちゃうと電池が交換できなくなります。(笑)
電池交換毎には外さないといけないのは困ったものです。
2006~2007年の間で僅かな時期にHPの商品リストに載ったのは見たことがあるのですが、CQB SPC556のメーカーイメージ画像くらいにしか見られないので、ほぼ幻に近い存在ではないでしょうか?

Noveskeのバレルデータの件ですが、教えちゃいましょう。
ここのメッセージに私から連絡先を入れればよいですか?
Posted by リインフォース at 2010年03月16日 20:23
>>TROY Compマウント
電池交換が億劫になるのは厄介ですね
一度マウントを銃から取り外さないとComp本体も外せないような…?

私はもうあまり使っていませんが
Comp M2等はいまだ根強い人気がありますね~
最近のマウント類はその辺も洗練されていそうですね
(特徴であるQDレバー方式で各社出てますし)


Noveskeバレルはお願いしまっす
私自身メッセージはまだ使った事ありませんが
機能的には心配無さそうです
Posted by 兄者兄者 at 2010年03月16日 21:40
持ち主のブローカーです。
毎度ご紹介ありがとうございます。

ご存知の通りこのTROY刻印レシーバー、考証上はこのタイプの
セッティングのみが正解になってしまう為、PTWユーザーからも敬遠されて、処分価格で入手しました。
購入後にこの事実を知り頭を抱えたのを覚えていますw。
苦肉の策でSPC556にしてみたのですが、妙に全体のまとまりが良く
今ではお気に入りの一丁になっています。

とはいえこれまで何本かトレポンを組んでいますが、
PTW系のM4カスタムはグリップがネックですね。
ワンオフのものを除くとキングアームズから出ている二種類が限度で
(しかももう1つはG27型という使いにくいタイプですし・・・)
いずれもっと出るだろうと思っていたら、WA M4の方がメジャーになってしまい、今後は望み薄でしょうね。

とはいえWAM4のおかげで外装周りのパーツが充実して
PTWのカスタムがしやすくなったのも事実なんですが・・・。
Posted by ブローカー at 2010年03月17日 22:54
コメントあざっす!

PTWは確かにグリップの選択肢が悲しいですね
一応MIADやMOEは付いてる作例は見たこと有りますが…
いずれも大工事が必要そうなのでやはりネックですね

そういえばSPC556は元気にドライブしてましたね~
バッテリー違うだけで随分レスポンス等の印象が違います
Posted by 兄者 at 2010年03月19日 01:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。